
WORKNO.03
セカンドリビングでくつろぐ家
愛知県名古屋市南区
構造規模 木造2階建
敷地面積 156.77㎡(47.33坪)
延床面積 122.73㎡(37.05坪)
家族構成 なかよし3人家族
1階面積 56.48㎡(17.05坪)
2階面積 62.94㎡(19.00坪)
塔屋面積 3.31㎡(1坪)
スカイテラス 54.65㎡(16.5坪)
名古屋市南区のスカイテラスでくつろぐお家をご紹介をします!
3方位をビルやマンションに囲まれた土地で、いかに光を取り込むか、いかに家族のプライベートを守り
ながら、開放的な暮らしが出来るか。が考えられたお家になります。

屋根のある広い玄関ポーチのため、自転車やベビーカーなどを置いて雨が降っても安心ですね。

玄関は、駅前の通りを歩く人からは見えないような位置にしています。

玄関を入ると照明が必要ないくらい明るいんです。ポイントは上からの光です。

階段下を進むと家族動線に。収納が見えないことで、玄関がすっきりとします。

靴の収納は見やすく、湿気もこもりにくくしたいものです。可動棚なので位置も段数も後変更できます。

靴の収納の奥にはファミリークローゼット。

ブルーのタイルが煌めく洗面台。何を収納するかヒアリングをしてあるので造作収納で対応。

屋上へと続く鉄製階段の隙間から、光を取り入れるLDK。これがポイント。

2階LDKの中心にあるキッチン。家族の様子を見ながら料理ができます。

横並びのキッチンとダイニング。キッチン前のカウンターはまるでバーのようで軽く一杯^^;

リビングの天井は板張りを施し、落ち着いた雰囲気に。床を木目をそろえるのがプロの仕事です。

玄関まで光を落とすための工夫はこの階段。スケルトンだから1階まで光が降り注ぎます。

書斎のご要望は「遊び心のある隠れ家」

ココがセカンドリビング。近くのグリーンも感じられ、非日常な毎日でリフレッシュできます。
名古屋市、長久手市や日進市を中心に、
自然素材でデザインにもこだわった注文住宅を建てている「夢工房キッチンくらぶ」の施工例でした。
ぜひその他の施工事例もご覧くださいね。
関連タグ

こちらの施工例が気に入った方は、
ぜひYUME-KOBOの家を実際に見に
モデルハウスへ遊びにきてください