VOICENO.03
やさしい気持ちになれる「家族がつながる家」
守山区 K様

今回は名古屋市守山区の「アンティークなアトリエがある家」にお住まいのK様にお話しを伺いました。
お住まいになって約2年の「暮らし心地」をたっぷり教えていただきましたのでぜひご覧ください。
子どもたちが伸び伸びと暮らせるように、マイホームづくりをはじめました。
-家づくりをはじめたきっかけ
旦那様:妻が「いつかはおしゃれな家に住みたい」とずっと言っていて、僕もその気持ちはありました。
この家に住む前はアパートの2階で暮らしていたのですが、子どもが成長してくると遊びまわることも増えて、下の階の方にご迷惑をかけてしまうことがありました。それに、収納も足りず、部屋が狭く感じるようになって…。
子どもたちがのびのびと暮らせるように、そして僕たちも周りを気にせず快適に過ごせる家を建てることに決めました。
土地探しは本当に苦労しましたが、たまたま妻がいい土地を見つけてくれたんです。長男が通っていた保育園の近くで、静かで環境も良さそうな場所でした。実際に見に行ったら「ここはいいね」と気に入り、この土地に決めました。

-素敵な外構で遊ぶお子様
-夢工房キッチンくらぶとの出会いと依頼した理由
旦那様:家づくりを始めてから、どこで建てるかいろいろ調べました。妻の「おしゃれな家に住みたい」という夢を叶えられる会社を探していたら、妻が「夢工房さん、良さそうだよ」と教えてくれたんです。
僕は性能面にこだわりがあったので、夢工房さんのYouTubeを見てみました。社長さんはまっすぐな方だと感じ、お話では会社の雰囲気、住宅性能についての説明がとても分かりやすくて、「ここなら信頼できる」と感じました。

-お気に入りのリビング
奥様:私はインターネットで夢工房さんを知りました。木のぬくもりが感じられるおしゃれな家をたくさん建てていて、「ここだ!」と思いました。
連絡をすると「まずは勉強会に参加してみませんか」と言われて行ってみたのですが、この勉強会が本当に良くて!
家の性能や素材について、コストとのバランスを重視した提案をしてくださり、とても納得感がありました。
旦那様:最終的には夢工房さんともう一社で迷いましたが、夢工房さんのお人柄が決め手でした。
初めての家づくりで不安も多かったのですが、予算についてしっかりヒアリングしてもらい、計画的に進めてくれる姿勢に安心感を覚えました。

-電気をつけなくても明るく、気持ちのいい風が通り抜けるリビング
-家づくりへのご要望
旦那様:僕は性能面にこだわり、デザイン面は妻に任せました。
奥様:お伝えした要望は間取りでは「アトリエ」と「書斎」、広い「LDK」、間仕切りできる子ども部屋をお願いしました。
それからたっぷりの収納、パントリー、そして広くて使いやすい水まわり。収納はデザインからお願いしたのですが、イメージ写真を戸田さんにお見せしたら戸田さんが設計してくださったんです。
引っ越し後はDIYも楽しんでいて、TVの配線を隠すボードや棚を自分で作ったりしています。

-お子さまの様子を見ながら、キッチンで支度もできる動線
旦那様:妻はつくるのがすごく好きで、仕事から帰宅すると知らないものが増えていたりします(笑)
床は天然木にこだわりました。1階も2階もこの天然木を大工さんにつけてもらったんです。裸足で歩くと本当に気持ちがいいんですよ。1階は漆喰の塗り壁にして、家全体が落ち着く空間になりました。
奥様:夢工房さんは、「ここはこだわる」「ここはコストを抑える」とバランスを取りながら丁寧に対応してくれました。

-奥様の素敵なアトリエ
-プランが出てきた時はどんなお気持ちでしたか?
旦那様:「こうなるのか!」という驚きがありました。
伝えた要望を超える提案をいただき、さすがプロだなと感じました。見るまで、どんなプランになるのかドキドキしながら待っていたので、驚きでしたね。
建築家さんはさすがプロで、自分たちが想像できない使い方や空間の取り方をしてくださっていて、ワンフロアで家族がつながりつつ、それぞれの空間も確保された間取りで、「家族のつながりを感じる家」になりました。

-つながるLDK
-暮らし心地はいかがですか
旦那様:いいですね。子どもが3人いるので日常はにぎやかです。
でも、子どもたちが寝た後の夜は夫婦の時間を楽しんでいます。ダイニングテーブルの照明をつけてバーのような雰囲気でお酒を楽しんだりする時間に癒されています。この時間がお気に入りです。
-お気に入りの照明
奥様:希望を全部いれてもらってつくったお家に満足しています。
一番のお気に入りは、こだわって決めた照明をつけたみんなで過ごすリビング。
家にいることが多いのですが、常に幸せな気持ちでいます。
冬は暖かいし、夏は涼しい。毎日が楽しいです。

-子ども部屋でのびのびと遊ぶ
-マイホームづくりで、ご不安はありませんでしたか
旦那様:ありました。住宅ローンを組み、建設会社を決めて、30年40年そこに住むと考えた時、この決断はかなりの一歩でした。でもそこの不安を取り除くかのように、夢工房さんのスタッフのみなさんはプロでした。
家のデザインや性能に満足感を与えてくださったり、親身になって相談にのってくださるところが本当に頼りになりました。

-夢工房キッチンくらぶのスタッフとお子様
-今夢工房キッチンくらぶで家づくりをご検討中の方へ
奥様:夢工房さんはアットホームな会社さんです!
旦那様:本当にそうです。何度かある打ち合わせの際に、子どもたちのことをスタッフさんが遊んでくださったんです。夢工房さんの社屋にあるキッズスペースで見ててくださったり、すごく気を遣ってくださいました。みんなあたたかい人たちです。
私たちは「ほっと安らげる場所」を夢工房さんにお願いして、今その空間をとても気に入って毎日癒され、幸せを味わっています。優しい気持ちで過ごせています。
同じように、マイホームでほっと安らぐことを生活の軸にされたい方に夢工房さんはおすすめです。
奥様:私は「あれしたい、これもしたい」という希望が多くてそれを全て夢工房さんにお話ししました。
コスト面やいろんな問題があったけれど一つ一つ丁寧に、バランスよく叶えてくれるのが夢工房さんです。
こだわりの注文住宅なら、夢工房さんにまかせたら間違いないと思います。ぜひ一度相談してみてください。
関連タグ